ヘルプ
マイページ
國の文化審議會は18日、青森県八戸市にある青森県櫛引遺跡から出土した縄文時代草創期の土器など計83…[続きを読む]
新型コロナ、県內でも「第8波」 體制強化めざし醫師増員や機器配布
「これも一局」僕の人生はこれから 將棋のまちでアマ強豪が挑む夢
「ととのう」を知った「ミスねぶた」 サウナカーで伝える故郷の魅力
新型コロナ、県內でも「第8波」 體制強化めざし醫師増員や機器配布
「これも一局」僕の人生はこれから 將棋のまちでアマ強豪が挑む夢
自ら修理、借金して作った秘密基地 復活させたゲーセンにかける思い
「ないものを考えても…」 部員5人の吹奏楽部が深めた絆で全國へ
「ぎりぎりの場所」雙眼鏡で見えた人影 強風の中3人は沖に向かった
「ととのう」を知った「ミスねぶた」 サウナカーで伝える故郷の魅力
大福におはぎ、母子で守り半世紀 地元が愛した餅店が物価高で閉店へ
甘みすっきり、スイカのロゼワイン完成 リンゴだけじゃない名産PR
いまだにやってる女性職員のお茶出し 地方議員も「そんな時代では」
マグロの町、子どもの「魚離れ」をホッケで防ぐ 獨自メニュー開発
転ばぬ先の「コロバンヌ」 重りを著けたスリッパで転倒事故防止へ
七戸高生が町おこし 名所巡る「ロゲイニング大會」、會見でPR
コスパ抜群で簡単「ワンパン料理」のレシピ募集 弘前大が學生を応援
こども園に戻った笑顔 大雨で被災、絵本89冊贈られる 鰺ケ沢
青森山田が連覇 八戸工大一が3位、東北大會へ 秋季県高校野球
「ないものを考えても…」 部員5人の吹奏楽部が深めた絆で全國へ
青森市立篠田は銅賞「今までで一番良い演奏できた」 全日本合唱コン
「応援を感じた」地元から唯一の出場、沖館中が銀賞 全日本合唱コン
PR注目情報
最新の記事や企畫、特集などを隨時掲載、青森の姿をみなさまと一緒に考えていきます。情報提供やご意見、ご感想をメール(aomori@asahi.com)で受け付けます。
朝日新聞青森総局(ツイッター)