「餃子の王將」社長射殺、工藤會系組幹部を起訴 京都地検

[PR]

 「餃子(ギョーザ)の王將」を展開する王將フードサービスの社長だった大東(おおひがし)隆行さん(當時72)が2013年12月に京都市山科區の本社前で射殺された事件で、京都地検は18日、特定危険指定暴力団?工藤會系組幹部の田中幸雄容疑者(56)を殺人と銃刀法違反の罪で起訴した。

 捜査関係者によると、田中容疑者は雑談には応じるが、黙秘を続けているという。目撃者や拳銃なども見つかっておらず、田中容疑者と銃撃を直接結びつける証拠がない中、狀況証拠を積み上げ、有罪を立証できると判斷したとみられる。

 事件は13年12月19日早朝に発生。1人で車で出勤した大東さんが本社前の駐車場で胸や腹を4発撃たれ、死亡した。

 京都府警は、発射された全4発が命中していることから、銃の扱いに慣れた人物による犯行とみて暴力団関係者らを含めて捜査?,F場付近でたばこの吸い殻が見つかり、付著物のDNA型が田中容疑者のものと一致した。犯行に使われたとみられる車両や防犯カメラ映像などの分析を進め、田中容疑者が実行役として関與した疑いが強まったとみて、今年10月に逮捕した。

 府警と、工藤會の捜査に精通した福岡県警の合同捜査本部は、田中容疑者宅や工藤會系組事務所など10カ所以上の関係先を捜索したほか、王將の舊経営陣らから任意で事情を聴取。田中容疑者への指示役や組織的犯行も視野に、慎重に捜査を続けている。