東大が女性教授?準教授計300人を採用へ 2027年度までに

有料記事

上野創
[PR]

 東京大は18日、女性リーダー育成のプロジェクトを発表し、2027年度までに女性の教授と準教授を計約300人採用すると明らかにした。女性限定の公募やキャリアアップ支援などを行う。

 教授141人、準教授165人を新たに採用する。東大の女性の教授?準教授は今年5月時點で274人で、男性も含む全教授?準教授2322人の約12%。

 同大によると、退職者を考慮すると、27年度には女性の教授と準教授が約400人になる。助教や講師も増やし、女性教員の割合25%を目指す。また、若手女性研究者の論文投稿を支援して博士學位取得者の女性比率30%を目指し、研究チームを率いるリーダーとしても育てていくという。

 また、全教職員向けにジェン…

この記事は有料記事です。殘り232文字有料會員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません。

  • commentatorHeader
    増谷文生
    (朝日新聞論説委員=教育)
    2022年11月18日18時15分 投稿
    【視點】

     東大はよく、女子學生比率がなかなか「2割の壁」を超えられないと指摘されています。東大もこの點を気にしていて、高校などに出向いてアピールしたり、大學に女子高校生を集めて女子學生と觸れ合う機會を作ったりしてきました。しかし、なかなか思うように