ヘルプ
マイページ
ここは、みなさまの議論の広場です。その議論に記者が參加させていただき、集まった聲をもとに新しいニュースを探ります。
近年、日本は労働力として外國から多くの人たちを迎え入れており、すでに事実上の「移民受け入れ國」となっている。そんな現実を、朝日新聞は「多民社會」企畫で報じています。多くの人にとって外國ルーツの人々はすでに身近な隣人となっており、コロナ禍収束後はさらに日本に定住する外國人が増えることが予想されています。私たちは、どのように移民を受け入れ、どんな社會を作っていくべきなのか、ご意見をお寄せください。
?採用された回答はページ上に表示されます。また、朝日新聞紙面や朝日新聞デジタルなど、當社が発行?運営する媒體に掲載するほか、當社が契約した出版社を通じて書籍として出版させていただくことがあります。個人や地域などが特定できる記述を伏せて表示することがあります。
?誹謗中傷、いやがらせ、差別、暴力的な表現、営利目的や広告目的とみられるもの、社會通念上、わいせつな內容や不愉快だと感じさせるもの、その他公序良俗に反する內容、第三者または當社の権利を侵害するもの、選挙報道の公平性を損なうものなど、當社が不適切だと判斷したコメントは公開しない場合があります。
?ツイッターアカウントを記入した方には、取材のため、記者から連絡をさせていただくことがあります。
?投稿內容は、即時には反映されません。
下記よりご意見をお寄せください。テーマへのご意見は、テーマ名を明記の上お寄せください。
?メ?ル(asahi_forum@asahi.com)
?ファクス(03?3545?0201)
?手紙(〒104-8011(住所不要)朝日新聞社 報道?編成局長室「フォーラム面」)
?ツイッタ?(https://twitter.com/asahi_forum)
PR注目情報